記事一覧

No.2123 本当に党員資格停止処分中?

2011.12.05

 吹く風邪が冬らしくなってきた。だからということでもないが、数日前からの星空はなかなか魅了させてくれる。あまり見上げていると首が痛くなるのでほどほどにだが、こころなしか相当★の明度が良くなった気がする。 

 ここのところ、新聞をつぶさに見ていると小沢一郎さんの記事がけっこう紙面をにぎわしている。やれ原田議員に国会内で会って意見調整したとか、愛知の大村知事とどうだとか・・・いわゆる政権与党の一員でありながら、野田さんを牽制している内容だ。TPP推進や消費税増税などで党内調整が厳しい状況下で、小沢さんお得意の首相ゆさぶり活動が活発化している様子だ。 
 もともと増税論者の小沢さんなのだが、自民党を離れてからの小沢さんは、政権獲得志向に専心しているので、日本の国をこれからをどうするべきかという論点は脇においてでも、有権者から嫌われる方針には徹底的に反対する傾向が強い。 
 もっとも、最近の選挙では出来るはずがないと思える公約に、有権者の気持がくすぐられる傾向がある。他力への欲求が強い有権者は実現の可能性に期待感が膨らむということなのだろうか? 比較的まやかしの方が多いとは考えないのだろうか?
 いずれにしても公約実現には財源の問題がからむので、無理な実現には財政圧迫がともなうということで行財政改革などとても無理な話になってしまう。国政がその見本になっているのが、なんとももはやだ。飽食の時代に生まれた無党派層の投票意識はますます政治の貧困を側面支援する可能性が高いが、そこを見透かしている小沢さんは、勝利のための選挙戦術として心理作戦ありきのスタイルを変えずにいる。政治の質が低下することなど興味がないかのように。

 ところで、小沢さんは現在係争中、民主党党員資格停止の身ではなかっただろうか。政界ルールも、この人だけには適用が甘くて良いということなのだろう。そうとしか思えない。最も、彼と気脈を通じている政治家は誰かということを教えてくれるだけでも、こうした記事も大いに参考になると理解している。
 しかし、天空の★と比べたら、透明度においてかなりの違いがあると・・・私は感じているが、読者の皆さんは??

No.2122-2 前号続きとカット数点

2011.11.30

ファイル 60-1.jpg ファイル 60-2.jpg

ファイル 60-3.jpg ファイル 60-4.jpg

ファイル 60-5.jpg といった感じですが、テレビでも伝えきらない現地現状ですので、私ごときが撮ったもので、その実態がおわかりいただけるかどうか。
 警察官舎の屋上に引き波で戻されて乗っかった車はまだそのまま、ボロボロになった車の置き場は仙台も南三陸町も写真の数倍あるでしょうか。仮庁舎、警察、保健所、議会といった公施設は市営テニスコートに2階建てプレハブ、もちろんトイレは仮設用が数台設置されているといった状況です。

No.2122 遅々として進まぬ現地復興

2011.11.30

 月曜日から宮城県の視察に出かけた。自民党県議視察団代表一員としてのものだが、まず、仙台市宮城野区蒲生地区に設けられているガレキ搬入場と被災後に造られた焼却場現場を視察。写真の通り、まだまだ未処理のガレキが種類別に見上げるような高さに積み上げられたままだ。車、家電、木材、根っこごとの生木、タイヤ、瓦、その他分別不能ながれきの山、山、山。すべてが処理されるまでには途方もない期間がかかるそうだ。あくまでも仙台近郊の範囲の話である。
 それでも、仙台は政令都市でもあり、財政は他の被災地に比して恵まれているので、市内被災地区を一通り巡察した限り、一定のペースで復興の兆しは垣間見えた。しかし・・・

ファイル 59-1.jpg ファイル 59-2.jpg

ファイル 59-3.jpg ファイル 59-4.jpg

翌日は南三陸町にお邪魔した。県議仲間と三人でお盆の時期にボランティア活動でおとづれ、わずかばかりだが「心をひとつ」に出来た町だ。2度目の今回はどれほど街の回復が見られるかと期待していたのだが、およそ、目に入る光景は当時と変わってはいなかった。あれから約100日、政府の緊急復興対策は現地に光を与えることなく、時ばかりが過ぎていると、状況説明兼意見交換の場で、悔しさをにじませて語る佐藤仁町長。あの、最後まで避難放送をして亡くなった女子職員がいた防災対策庁舎の屋上にいて、津波に飛ばされた場所の違いで、たまたま助かったという。      
 県警本部警備部長は、遺体の収容に関して困難な中での活動状況について、顔を歪ませて報告してくれ、南三陸町の現状から先の選挙への出馬を見送った同町住人の元県議は、先の選挙では準備をしていたが、急遽立候補を見送ったという。
 ただ、救いは内湾に3ヶ月前にはまったく消失していた養殖いかだが、かなり浮かんでいたことだ。私たちが作ったいかだ用のオモシ土嚢も役立っていると思うと嬉しい反面涙腺がゆるむ思いで見つめ続けた。そして志津川漁港と市場も再興し、水揚げ場には銀ジャケやタコなどの名産が並んでいた。

 町長の説明では、7割の家屋が壊滅、電気に3ヶ月、水道は5ヶ月復旧に要し、9500人にも及んだ避難所生活は、「水も電気も情報もプライバシーもない生活だった」という。
 また、「処理すべき事象が山積みの中、熟慮の上の決断が出来ず、その場その場で処理せざるを得なかった」こうした状況下では、なによりも情報の素早さが大切なことであり、防災計画としては、災害発生後の行動計画が重要だとの認識を新たにしたと・・・。さらに「復旧・復興は長く険しい道のりだ」と言い、比較写真で見られる旧市街地に住民が住むことのない「職住分離の高台移転」を進めるという。旧市街地は今だに家屋の基礎だけが残るノッパラ状態だった。しかも土地全体が下がったので満潮時に大潮だと海水が100mほど内地に流れ込むそうだ。

ファイル 59-5.jpg現地ではまだボランティアの姿があり、彼らのテントもいくつか張られたままだった。これからの季節、さぞや凍れることだろう。
 もとより、再度現地ボランティアを!との思いがあったが、今回の視察でさらに気持が奮い立っている。

(南三陸町の写真は次号に・・・・1ブログで5カットまでなもので)

No.2121 社会変革は少子高齢化とともに

2011.11.27

 定まらない陽気は頭の回転も鈍くさせるようです。というのは、前2030の冒頭でスポーツ万歳!コラムは随分久しぶりです、と書きました。ところが、一定期間分をまとめ読みしてくれる家内が「お父さん、これっておかしいわよ!」「なにがー」「だって、この書き込みの2つ前もスポーツ万歳になってるじゃない」これを聞いて「えーー」と私。
 まいりました!それでなくとも書き込み回数が減っていて申し訳なく感じているところに、よりによってこういった勘違いをやらかすとは。あまり、自分に腹が立ったことと家内に指摘されたもどかしさから、あえて原文のまま残していますが、読者の皆様には申し訳ないとの心情しか持ち合わせておりませんので、悪しからずご理解のほど願います。けっして陽気のせいではないと思います。深くお詫び申し上げます。

 さて、大阪選挙の結果が出ました。
 マスコミおよび有識者たちのコメントはまだですが、府と市とのねじれが皆無になったということで、思い切った橋本運営が進行していくものと思います。政治の世界にどういった影響をもたらすかという点からも、今後への興味は付きません。
 私は、亀井静香流の政界再編論など議論にもならないほど強烈なアジテートを国民に示したと感じています。ただ、これが良かったかどうかの賛否については即には出せないと思っています。なぜなら、大阪維新の会の戦い方が、知事から市長という橋本パフォーマンスを全面に押し出して、浮動票を得るという選挙戦にたけた結果だったからだと考えるからです。
 それにしても、市長選の投票率と知事選での票差はすごすぎる感じがします。

 選挙は勝ってなんぼというのはその通りですが、こうした形で、880万大都市の政治行政が、二重行政を排除して一人の人物を中心に、その思いですすめられていくことがいいのかどうか?
 とりあえずは、独裁への道筋にしても、その可能性は問題ではないとした大阪市民の賛意の集結です。ちなみに橋本さんの当確最初のコメントは強気一点の内容でした。

 思えば、高度成長の終焉を感じる頃から日本社会のあらゆる事象が少しづつ変化し、政治の世界でもいよいよ既製政党の存在に翳りが生じたという現実をこの大阪選挙ではっきりと示されました。地方選挙でこれほどインパクトを感じることはこれまでにありませんでした。
 少子高齢化が選挙という事象において、世の中を確実に変えていくことは間違いないし、世代交代がますます進む状況においては、既成の政党やイデオロギーといったものは、まったく姿を変えてしまうだろうという予感もしないではありません。
 今日の新聞に「共産党が政策ごとに組む相手を選択する方向に転ずる」といったような記事がありましたが、まさに既成政党はその存在感を維持するためには政治姿勢はもちろん、場合によっては党是、理念をも変えざるを得ない政治世界ならびに社会になっていくということではないでしょうか。

No.2120 ジャイアンツ考「誇りと奢り」

2011.11.25

 スポーツ万歳!  このコラムは随分と久しぶりだ。 
 それにしても、今回は万歳とはいかない。今や次元の低い騒動で球界盟主の座を、間違い無く失いかけているジャイアンツに喝を入れないと気が済まない気持ちでキーを打っている。
 個人であれ、組織であれ、奢りが過ぎると、庶民感覚から乖離するのは必定だろうと思う。
 奢りは百害あって一利無し。
 誇りは一定のレベルであっても良いし、必要だとは思うが、それが過ぎると奢りになるのかもしれない。
 ジャイアンツは、江川問題、桑田問題、ドラフト是非論などなど、奢りがもたらす行為・言動には定評?があるが、あくまでも特定個人がもたらす結果だと考えると長年ジャイアンツを応援してきた純粋な野球ファンにとってはたまらなく腹立たしい。

 奢りとは、長い間トップの座にある者が、いつのまにかしみついてしまい、自ら疑問を感じないまま、世間と接することを言うのだと思う。政治の世界では、過去の自民党にも、今の民主党にもあてはまることであり、企業にあっては枚挙にいとまがなく、奢りが会社の終焉の原因になった例は少なくない。やはり、どんな高い位置に上がっても、謙虚という言葉だけは忘れてはならない。

 現状のジャイアンツにそうした意味での反省が見られないことにストレスが加速するが、憤りを感じるのは、長嶋さんの言葉を、醜い一会社の内紛を有利にすべく利用したことだ。おそらく国レベルで「みんなの長嶋さん」である人だからこそ影響は大きい。
 長嶋さんの晩年を、こんなことで汚して欲しくはない!

N0.2119 各種の集い行事

2011.11.23

 今、4時16分ですが、3時過ぎに目がさめ、なんとはなしにパソコンに向かい、携帯に撮り溜めた写真の整理をしたところです。
 県議になってからいろいろな行事にお招きいただくことが多くなりましたが、ただ参加するだけでなく、その目的とか意義といったものを考察し、その折々で感動感銘を受けたり、知識を得たりということで、いわゆる勉強させてもらってます。その都度、世の中には様々な思いで、いろいろな政り事が行われていることを知ることになります。 
 そうした意味において、味わい深い日々を過ごさせていただいていることに感謝をし、活動への意欲がわいてくるといったところです。

ファイル 56-2.jpg  「埼玉県戦没者慰霊祭」で上田知事が主催者代表の挨拶をされている場面。これより前になりますが、幸手市でも恒例の幸手市慰霊祭がおこなわれました。この関連行事はできる限り出席するようにしていますが、この24日には、県議会有志の一員として靖国神社を参拝することになっています。
 私は、戦争に突き進んだ思考と社会構造によって、国の為に尊い命を奉じた人たちに対し、永遠にねぎらいの思いを報じることに何の異論も持ち得ません。そこに戦犯者が含まれていることは別の次元です。

ファイル 56-3.jpg 浦和文化センターで開催された「埼玉県私学振興大会」です。このセンターは初めて伺いましたが、3階席まである威風堂々の会場でした。しかも9割程度の入りといった感じで、私学振興の熱い息吹が感じられた大会でした。県としても相応の支援はしているところですが、教育の全体バランスという点で考えさせられました。

ファイル 56-4.jpg つい先日県立加須はなさき公園でおこなわれた「第2回食と農林ドリームフェスタ」です。本年度の農業大賞を受賞された飯能市で養鶏業を営んでいるご夫妻が、知事から表彰を受けたあと挨拶をされたのですが、この挨拶は感動ものでした。
 要約すると「この賞の原点には家内の存在があります。あらためて家内に感謝しています。私たちが作る卵を大事にしてくれるお得意様と、地域の皆様の支えでやっていけてる商売ですが、これからもけっして欲張らず、小さく、のんびりと、着実に何百年も続けていけることが私の願いです」寒いのに汗か涙か?を吹きつつ、朴訥と語る口調に農業の原点を見た感じでした。視野に入る人すべてがうなづき、場内拍手の渦が・・・。

ページ移動