記事一覧

No.3615 2023さくらマラソン

2022.09.30

アイコン

 早いもので長月も今日でお別れ、明日からは神無月に入ります。紅葉や台風という季節感が過ぎればあっという間に冬です。季節の折々をゆっくり味わいたいと思いますが、最近の季節の移り変わりはなぜかスピードアップしているように思えてなりません。

ファイル 1542-1.jpg そういうわけではないのですが、昨日の定例会最終日で2023年のさくらマラソンの概要が報告されました。そうそう、今議会も大きな問題もなく全議案が承認可決されましたことをまずもってご報告しておきます。
 さくらマラソンについての詳細は担当部署からの配布資料を添付しましたのでご覧いただければと思います。私は参加したことがないので詳しくはわかりませんが、今回のコースは今までと変わったようです。

ファイル 1542-2.jpg 幸手工業団地周辺も桜堤と同じくさくらの名所で、団地内の会社間で結成されているコミュニティのネーミングも桜和会というくらいです。
 とくに①~②の幅の広い通りはさくらのトンネルを仰ぐようで、私の大好きな通りです。また、吉田地区ののどかな原風景に癒されながら走るのも爽やかでいいでしょうね。

No.3609 順調に進む議案審議

2022.09.14

 9月議会も順調に進んでいます。というか、議員間または執行部と議会間での議論が熱くなるとか相まみえるといったテーマが少なく、それが良いことかどうかは難しいところながら、その判断も出来ないほど穏やかな議会です。
 執行部提出議案が付託された委員会質疑が昨日の文教厚生委員会から始まり、今日はその二日目でしたが、午前中で審議が終了しました。一部質疑と答弁がかみ合わない部分もありましたが、それ自体はいつもあることです。
 幸手の財政的指数は必ずしも悪いとは言い切れないのですが、財政支出規模の大きい課題が多いことから、そのための緊縮財政を展開せざるを得ないのです。幸手市は金欠状態だと理解している市民が多いのも、そういった状況が思いの裏にあるのでしょう。
 現在の状況は、歳出規模の大きいものは国費、県費からの交付金によるコロナを要因とする感染防止対策関連と経済対策関連の歳入歳出審議に時間が割かれる状況です。基本的には順調に進捗しており、計画・執行共に不備は無いと私は感じています。

 それにしても、今日委員会終了後に車に乗った際(12時20分頃)なんと車内で示す外気温が38度を示しているではありませんか。天気予報ではそこまでは言ってなかったと思いますが、この気温は一体どうした事か。また真夏に逆取りかと思ったら、今日の日本列島は各地で30度後半の気温が続出していることを天気予報で伝えているではありませんか。まだまだ熱中症対策が欠かせないと感じました。コロナ対策もあるし、やれやれといったところです。健康管理にはくれぐれも怠りなきよう!

No.3605 一般質問からご紹介

2022.09.05

アイコン

 既にご案内した通り、2日の金曜日に始まり、5日、6日と計3日間にわたり9月議会の一般質問が行われます。
 2日の初日には5人の議員が登壇しましたが、質問内容に応じて執行部側が資料を用意し、議員に提示することが最近の在り方として増えています。その中で市民の皆さんにもと思うものが時折あります。今回2点の幸手市情報をご案内したいと思います。
ファイル 1532-3.jpg 一つは会派僚友の坂本議員の質問に関連して提示された「天神の湯」の経営状況です。かなり以前から、4年でおよそ1億円以上の赤字が積もる状況になっています。私は20年前の計画時から必要ないと一般質問で訴えていたわけですが、この傾向が長期化する中でも利用者がいるからと運営を継続するのは一般企業であればあり得ません。投入資金は税金であることと、幸手市の財政状況、喫緊の課題との絡みを重く考えて欲しいと指摘するものです。坂本議員もそうした思いで一般質問されたはずです。
ファイル 1532-4.jpg もう一つは、本田議員の質問に対しての市内避難場所及び収容人数に関して提示されたものです。収容人数の認識としては人口を充たすものではないということを原則的に理解しておくべきでしょう。
 どちらも表形式でわかりやすくなっていますのでご覧いただければと思います。
 私は、今回最後の出番となっており、6日の午後になるかと思います。質問にあたり、ここ数日資料作成のためにデータ把握やらまとめやらに時間がかかっています。執行部側に資料提示を求めておくこともありますし、自ら資料を作成することもあります。今回は後者になっており、気合を入れて?・・・というほどでもないのですが、質問の裏付けになればとキーボードに向かう時間が多くなっています。それが空回りしないように、そのあとは発言内容の準備マトメが待っていると言った感じです。

No.3604 幸手市情報と9月議会

2022.09.01

アイコン

 さーて、いよいよ今日9月議会が開会します。明日2日から始まる一般質問は、来週5日、6日の計3日間の予定で議員と執行部の議論が行われます。残念ながら、コロナの関係で一般傍聴はご遠慮いただくこととなりましたが、ライブ中継もありますし、録画も数日後には視聴できますので、是非議会というか街を司る政治にご関心をお持ちいただければと思います。
 数日前にお会いした市民の方が「いいことだとは思ってないけど何か市議会に関心がわかないんだよねー」と言われるので「どうしてですか?」と尋ねると、「合併とかいったような街が変貌するような事象とか、新鮮な話題が少ない気がするね。議会が比較的静かな状態だからかな。それが街の政治の安定を意味してるのかどうかはわからないけどどうも今一つといった感じなんですよ」
 そういうものなんでしょうかね。何とはなしに納得出来るところもある感じですが・・・。その人は更に「今、国政が低次元の話でマスコミが面白おかしく書きたてることが日常になっているから、スキャンダル的感覚でそういう話題に興味が行くことも有るよね。何やってるんだかなーと思いつつ、ついついそっちが気になるご時世じゃない?」と。それはまさに御意! 偏向マスコミが左派思想を応援するかのような情報とネットの書き込みがあふれている昨今ですから、人の興味はどうしてもそうした方向に向いてしまうのも仕方のないことなんでしょう。

 市が発表したこととして、前号でご紹介した連携交流事業の他に、いくつかありますが、議案関係は質疑の後に取り上げることとして、他には、市民体育大会(地区民祭)は香日向と中地区の2地区をのぞいて他の9地区は中止となりました。中地区は10月16日、香日向地区は11月20日の開催が予定されています。香日向は恒例の健康フェスタという形での開催となっています。
また、交通安全パレードも中止が決定されました。心配なのは文化祭です。
 それと、これは議案の範疇になりますが、組合議員として私が参加している東部消防組合の構成市町の負担金が変更になります。幸手市の負担金は、設立後5年をかけて5%減額調整するとなっていたのですが、予定をオーバーする形で令和5年度から6.5%の減額となります。負担割合は約13.7%であったものから約11.3%になります。減額措置は他に久喜市、杉戸町となり、加須市、白岡市、宮代町は増額となる予定です。

 さて、今議会と同時に再開するのが朝のスクールガードです。学校関係にコロナ感染が増えているのが心配されますが、何はともあれ、今日から子どもたちに会えるのは楽しみです。どれくらい背が伸びただろうか、宿題はちゃんと済ませただろうか・・・とにかく元気な姿を一カ月半ぶりに見せてくれることでしょう。

No.3603 2市連携交流協定締結

2022.08.29

アイコン

 都心から50㌔前後の距離間隔で、横浜から木更津まで全長約300㌔を結ぶ首都圏中央連絡自動車道(通称圏央道)は、埼玉県内では幸手市~入間市の東西58.4㌔の区間をつないでいます。現在白岡、幸手から茨城県内での複々線化工事が進められていますので、ますます経済活性化の促進に果たす意義を深めることになってまいります。
 そうしたところで、その東西両市の幸手市と入間市が、地域イベントの相互参加や農産物の違いを契機に交流を深めることで合意したという発表が議会でありました。具体的な連携交流事項は次のような内容になっています。
1.地域振興・観光に関すること
2.地域資源の相互活用に関すること
3.学校教育・生涯学習の推進に関すること
4.文化、芸術、スポーツに関すること
5.安全・安心の推進に関すること
6.健康・福祉の増進に関すること
7.その他、基本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること

 以上のような内容で、締結日は令和4年10月31日が予定されています。
 ちなみに、この日は平成27年10月31日に県内全区間が開通した日となっており、そのアニバーサリーに関連付けたものとしています。
 この両市連携交流事業は、ともに県の都市整備部長として尽力された副市長同士の交流が原点にあるものと確信しています。ちなみに幸手市の和栗副市長が都市整備部長を退任後に入間市の浜川副市長が同部長に就任するという県職員時代の1年違いの絆で結び付く人間関係にあります。一つの物事が成就するためには人脈がいかに大切かということが理解できる今回の結果です。
 また、入間市の杉島市長も30代後半の県内最年少市長として発想力豊かな首長さんという評判があるなど、いくつかの要素が今回の連携に良好に作用したものと思われます。

No.3589 きずな集会のご案内

2022.07.23

アイコン

 日程的に余裕のないご案内になってしまいましたが、三ツ林衆議院議員の特別講演を含む「きずな集会」を明日の日曜日開催いたします。24日の午後2時からです。場所はコミュニティセンターとなっています。
 私は、主に12日未明に降った大雨に関連した洪水災害について、そして公共下水道事業について住民の皆様からいただくご質問に答える形で皆さんと語りたいと考えています。
 コロナが心配されますが、消毒等3密を徹底しての開催となります。皆様のご来場をお待ち申し上げます。マスクの着用はお願いいたします。
 また、椅子の配置も間隔を広く空ける予定ですので、入場者数も通常の会場定員からは少なくなりますことをご理解願います。

ファイル 1516-1.jpg   ファイル 1516-2.jpg

ページ移動