記事一覧

No.3679 思い出す偽メール事件

2023.03.04

アイコン

 (当ブログを記すにあたり、立憲民主党とその前身である民主党を同質の実態を有する政党として、以下民主党と書くことをお断りしておきます)

 放送法に関わる高市早苗経済安全保障大臣の過去の発言が話題のようだ。真相解明はこれからなので、早計には語れないが、知ったと同時にまたか!という思いがわいた。こういう過去の発言や癒着問題をあたかも真実の如く政権攻撃の材料にするのは、民主党から立憲民主党に受け継がれていると感じている。モリカケさくらも事実はそのあたりにあるとする識者もおり小生も同感である。実際、自殺した総務官僚に対して、民主党議員による追及ヒアリングが数度にわたって、時には深夜まで行われたという。その中に、今渦中の小西洋之議員もいたそうだ。
 民主党の政権批判の発言では忘れもしない永田偽メール事件がある。2005年か2006年にかけて勃発した政争だった。当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったライブドアに関わる国会発言事件で、堀江貴文氏による国会議員への金銭授受事件を示すメールを証拠に永田寿康議員が大々的に自民党批判の論陣を張った事件である。事はメールの信憑性を問うことで始まり、それが捏造であったいうことで帰結した事件だった。前原党首をはじめ多くの民主党上層部が辞任することにもなった。ところが、その後に永田氏本人が自殺に至るという衝撃的なエンディングが待っていたのだ。ちなみに、国会議員の自殺は思い出すだけでも、新井将敬、松岡利勝、中川昭一各氏など少なくない。

 永田氏は平成の爆弾男というニックネームで民主党きっての野次議員だったという。しかし、東大工学部出身で大蔵官僚から30代で衆議院議員となった、いわば秀才のはずだったが、人生わからないものだ。熱くなりすぎる性格だったのか39歳という若さで命を無駄にした。

 そして今回の高市大臣をフォーカスした疑惑発言の文書問題を持ち込んだのは、平和安全法制審議の委員会採決時のダイビング議員として名を馳せた?小西洋之議員だ。くしくも永田氏と同じ千葉選出であり、小西氏も東大教養部卒郵政総務官僚となっている。
 IQ指数は高くとも、人間として、また国会議員としての品格としては疑問を感じるが、同じような経歴を持つ議員は国会には数多い。ただ、30代で官僚から国会に出るとなぜか功を急ぐというか功名心に駆り立てられ、頭のキレの良さがコンストラクターでは無く、デストロイヤーとして発揮される傾向があるように思う。また、自分の立ち位置を侵されたり、思想的に180度違う相手に対しては、知性のある人ほど理性欠如の言動が少なくない。法政大教授の山口二郎氏の「安倍を叩っ切る!」やキャバクラ通いを「若い女性の生活実態調査だ」などと軽妙過ぎる発言した元文部次官の前川喜平氏が、その後左派活動家に近い政権批判を続けているのもその一例だろう。もっとも、学術会議や法曹界にもそうした学者がいるという話だから、日本は国を守る憲法ひとつとっても70年以上変えられないでいる世界でも稀有の国なのだろう。

 小西氏の勝ち誇ったかのようなゴシップが、再びでっち上げとなるかどうか・・・泉党首は追及を高めるという永田事件時の前原党首のようなことを言っているが、はたしてこの問題どのように発展していくのだろうか。小西氏の暴走議員としての誉は高い?が、令和の爆弾男にならぬようにと思う。
しかし、こうした(リーク、内部告発または捏造)といった形で過去の出来事や発言を持ち出して政治抗争を続ける国会の在り方は、ガーシーなどの出現も含めて、国及び国民の為の国会といえるのだろうか。地方議会でも同様に感じることがあるが、問題は有権者の投票心理とか、マスコミの報道真理にあるように思えてならない。人間のゴシップ好きの一面もあるからだろうが、偏向報道は国とってけっして良いことだとは思えない状況が続くのが寂しい。
 国を守る思想政治家としては国会議員の中でもトップランクの高市大臣を追い落としたい一念なのだろうが、この成り行き、野次は言えぬも野次馬的に注視する国民が増えることだろう。
 なお、偽メール事件という名称で、この事件の事の詳細が驚くほど克明に記されており、捏造メールを作成した人物の名前まで記載がある。

No.3140 国も地方も不祥事議員にまみれる

2019.07.18

 参議院選が今一つ盛り上がってきません。衆参同日選挙かと騒々しかったのが、そうならずに選挙への興味を半減させたのかもしれませんね。現在、都道府県別に長期間にわたり選挙カーが回る日々で、範囲が広いゆえ声の聞こえない日が多いのはやむを得ないところです。
 また、組織を代表しての比例候補者が多く、関係者はいざしらず一般有権者には他人事のような選挙戦に感ずる面もぬぐえません。
 政見放送も見るには見るが、出来もしない美辞麗句や政権批判のオンパレードで耳が疲れます。
 そもそも、政治という大きな枠組に対して国民の関心が低下しているのではないかと思います。これはなぜか? 政治家の不祥事・不始末に歯止めがかからないからではないかと。
 こうした出来事が起こるたびに、やったこともそうですが、それへの言動が悪すぎます。人格・人間性の内容が低すぎて、「えー、こんな人が当選してたんだ」と思わせる政治不適格議員が多すぎると思いませんか。これは国会だけの話ではなく、県議、市議等々幅広い状況で問題議員が出ている状況です。
 まして、不祥事があってもオラが地域の先生として当選する現実が少なくありません。有権者意識にも問題ありです。
 丸山穂高議員とか上西小百合元議員といった問題児は、居直るという人の卑しさをさらけ出すなど、厚顔無恥さを恥じるでもなく、人柄の悪さをマスコミに売っている感じすらあります。そういえば、最近は言いたい放題のタレントが面白がられる傾向があり、TVも主力番組にしているほどです。小気味よいという表現で受け止められるのでしょうか。平均的な真面目人間はマスコミの材料にはなりにくいということかもしれません。
 若さや美貌、もしくは著名人だからと投票する有権者にも問題はありますが、通常の感覚でも候補者の人柄の真実を読み取ることは至難の業です。
 贈収賄、公職選挙法といった事件が多かった昭和の時代と違って、政務活動費をくすねるとか、秘書に対するパワハラだとか、淫行セクハラ事件、思慮足らずの暴言など枚挙にいとまがないのが昨今の特徴です。大物感、小物感で論じるなら明らかに政治家としての人間観は小さいと言わざるを得ません。秘書も怒れば敵対心に燃えることを信長と光秀の歴史から理解できないものでしょうか。現代社会は内部告発や訴訟の時代でもあり、そうした情報にマスコミは飢えていることも頭に入れなければなりません。
 丸山穂高氏の場合は、救いようのない戦争発言により外交問題にまで発展させてしまいました。しかも反省のハの字もなく開き直っている始末。次回選挙に出ても当選しない可能性が高いが、議員でなくなっても芸能の世界で面白起用されないとも限りません。人格のない減らず口の達者な輩がメディアで生きることは大いにあり得る時代です。
 タレントという職種が知名度だけで政治家に変貌するのも考えものですが、政治がメディアの世界への登竜門になるのであれば、政治の質の低下は押して知るべしです。
 そんなことを思いつつ、発言内容ではなく人間性を見抜こうと政見放送に見入るのですが、ふと、むなしい気持ちに襲われる瞬間があります。自分も地方議員の一人であり、見られる対象なんだと。メディアに騒がれる議員は反面教師にしなければならないと言い聞かせる日々です。
 

No.2830 我が身ほかしての党首討論

2016.12.08

アイコン

 昨日の党首討論に関してネットがにぎわしい。
 それにしても民進党はこれからどう変貌するのだろうか? とにかく蓮舫代表の我が身を忘れてか意図的かは別にして、その厚顔無恥さが際立っている。安倍総理に対する批判も人格的なものにまで踏み込んでしまうのは、やはり彼女の人間性の軽さを示しているのだろう。

1.「息をするように嘘をつく」
2.「気持ちのいいまでの忘れる力をなんとかしてくださいよ」
3.「首相の答えない力、逃げる力、ごまかす力は神ってる」

 これらは蓮舫代表が安倍総理にぶつけた非礼な言葉の数々である。政策論争ではない人格批判で安倍総理のイメージダウンを視聴者に訴えんがためのアジテート発言であり、まさに野党第一党の代表の発言として質を疑わざるを得ない。ボキャブラリの豊富さを自画自賛するかのような言葉の羅列は、実は最低レベルのポピュリズム発言でしかない。

 面白いことに、自らの二重国籍問題を棚上げしての首相批判に対して、1と2は頭に「蓮舫さん」と付けて読むと、現実を捉えた話しになるし、とくに、2については忘れるの部分を「しらばっくれる」とか「しらを切る」に変えると更に実際に即した意味合いに変わる。
 また、3については首相を蓮舫さんと置き換えて読むと、まさに言いえて妙というか図星の文になります。
 自分が吐いた毒舌に、自分の名があてはめられて見事なばかりのブーメランと化す。二重国籍問題の証左から逃避し続ける蓮舫さんを代表として祀る民進党は、このままいくと一抜け、二抜けの瓦解もそう遠いことではないと思えてならない。
 

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>