記事一覧

No.2576 八ツ場ダム2019年度完成に向けて

2015.02.09

 朝の気温は身体にこたえます。でも、子どもたちの中には手袋もしてない子がいて、「冷たくないか?」と聞くと「ぜーんぜん」と元気なこと元気なこと。駅立ちもぽつぽつ始めているので、今後、朝パトとのバランスを考えて行動計画を立てないといけません。まあ、厳しさもあと半月程度で春のきざしが見えてくるだろうと期待しています。

 さて、県北東部にとって治水・利水の観点から欠かすことのできない八ツ場ダムの工事着工がすでに始まっておりますが、一昨日、その着工式典が開催されました。「コンクリートから人」への民主政権で長期凍結されるなど紆余曲折がありましたが、2019年度完成を目指して太田国交相も気合を入れていただきました。「コンクリートが地域生活と地域農業と地域住民の財産と命を守る」という考え方がどうしてできなかったのか、遅れた分を返す返すも悔やまれます。
 ダムの形造りは来年の6月頃に始まるそうですが、その時折で視察にも出かけてみたいと考えているのですが・・・・。

 なお、式典では相変わらず工事に反対する市民団体がシュプレヒコールを挙げていたそうですが、その数は10数人だったということです。多くの周辺住民の生活再建が課題となっている今に至って、何のための反対なのか。寒いところお疲れ様ではありますが。

No.2573 新年度国家予算

2015.01.15

 久しぶりの雨でした。今週になって駅立ちを始めましたが、今朝は登校パトロールを。子どもたちとの朝の出会いは、その日の元気をもらう感じで寒さも吹き飛びますが、駅立ちは腰にきますねー。慣れてくればそうでもないのでしょうが、2度目の試験まで3ヶ月を切りましたからのんびりもしていられません。

 さて、今日のトップニュースは2015年度予算の閣議決定でした。
教育、子育て、社会保障、外交防衛、農林漁業、被災地復興、防災、科学技術、雇用、地方創生、地方交付税枠、中小企業支援、環境エネルギー、公共事業などなど、それぞれの当初枠がどれほどの規模になったかは、それぞれの興味の範囲でご確認いただければと思いますが、全体で96兆3420億円という規模になりました。
 私の目を引いたのは、4月スタートの「子ども・子育て新支援制度」に5127億円、社会保障に31兆5297億円、防衛費4兆9801億円、そして被災地復興に3兆9087億円が、それぞれ計上されたことでしょうか。つぶさに見ていけば、それぞれに前年比増減があるわけですが、あくまでも当初予算であり、状況に応じ年度内に補正予算があったりするので、これでどうこう言うのは拙速な部分もあろうかと思います。
 たとえば、地方交付税は前年比3.8%減となっていますが、目玉施策の地方創生があるわけですから、おそらく関連費として年度途中で増額されるものと予測します。
 国債の発行額が6年ぶりに40兆円を割り込んで、36兆8630億円で落ちついたことも目を引きます。
                                                 

No.2568 三ツ林ひろみ代議士再び

2014.12.15

アイコン

ファイル 472-1.jpg さあ、アベノミクスが継続されることになりました。
 我らが三ツ林ひろみ候補も、この2年間の活動と人柄が浸透していたことを思わせる戦いぶりでした。2期目当選おめでとうございます!
 そして、運動員の皆さん、お疲れ様でした! 皆さんの努力にあらためて敬意を表します。

 それにしても、比例というのは今ひとつ理解しにくい一面を持っていると思わざるを得ません。そこだけが、どうにもさっぱりしないのですが、小選挙区制度の見直しはあってしかるべしと思います。

 とにかく、良かったー!!!何度でも言います。おめでとう!

No.2566 セアカゴケグモ

2014.12.03

 昨日の№2565で、今回の選挙戦の争点、国民が国を想う方向でけっして見過ごしてはいけない大義を次号で書きますと申しましたが、埼玉県からの報告がありましたので、今号はその件についてのブログとご理解ください。

 実は、昨日2日の日中、幸手市で特定外来生物のセアカゴケグモが発見されたということです。埼玉県で6例目のことということで、自動車の流通によるもので、関西から流通搬入された車中に、生体14匹、卵嚢18個が見つかったといいます。メスが毒を持つというこのクモは、頭部と腹部合わせて1センチ程度の大きさで、おとなしい生き物だそうですが、さわらないことが大切だということです。もちろん、飼育は禁止対象になっています。私はもともとクモはさわれませんし、さわりたくもない対象です。
 日本にはいるはずのない生物が、輸入貨物に混じって入り込むのが1次、そしてそれが、また別の理由・ルートで国内流通するという2次的な流れに、既にこのクモはあるのかもしれません。
 今朝の朝刊もしくは明後日に、新聞報道があるかもしれませんが、現時点では、それ以上のことはわかりません。余計な風評が生じないようにはして欲しいと思います。

No.2562 産業団地最大の10.6haには!

2014.11.25

アイコン

 本日、県政ニュースに掲載される、幸手にとってのビッグニュースをご紹介します。埼玉県企業局が大手自動車部品メーカー辞退の後、最大規模の分譲地への誘致に成功した企業は、ニトリグループの親会社である株式会社ニトリホールディングスです。
同社は、資本金133億7000万円、売上高3876億円を誇るトレンディカンパニーとして知られる企業のひとつです。

県との基本協定の締結は27日の10時10分から行われます。
その内容は、
県が配慮する項目として
▪️同団地内への立地を円滑に進めるための情報交換
ニトリ側が配慮する項目として
▪️地元企業の活用および地元採用
▪️地域社会への貢献
▪️周辺環境および景観への影響
▪️災害発生時の災害応急対策活動への協力
となっています。

契約は来月、土地引き渡しは28年の6月です。29年早々には稼働開始になるのかもしれません。雇用は当初500人ほどになると聴いています。

号外:お詫び

2014.11.15

 まずは、前号の内容が大きな間違いであったということに対しまして、深くお詫び申し上げる次第です、誠に申し訳ありませんでした。

 杉戸塾がNHKで取り上げられるという内容が、実は、私のまったくの早とちりで、杉戸宿の誤りでした。
 ご紹介した宝性寺というお寺さんでは、時折勉強会なるものを催しているということで、過日、その関係者の方に、勉強会に参加されませんか?と温かいお声掛けをいただきました。さらに、あのテレビ放映の話をお聞きしたわけですが、杉戸ジュクがNHKで・・・というので、すっかり私がお誘いいただいた勉強会のことだと思い込んでしまったのです。
 そのテレビの話をお聞きした直後に、寺入口にある杉戸学校の案内板を見つけたもので、いきさつがなんとなく学校と塾の流れで頭が固まってしまったということです。
 いやはや、なんともお恥ずかしい限りです。予約録画していたものを見たところ、旧日光街道の杉戸宿だったので、まさにあれれといった感じでした。2560号に及ぶブログを続けている経緯において、これほどのことは初めてです。

ページ移動