記事一覧

No.3467 市政近況

2021.09.30

 総裁選当日の昨日、幸手市議会9月定例会の最終日でした。提出議案の採決は概ねスムーズに進みました。概ねと言うのは、共産党ベテラン議員が西口開発に関する決算認定で反対討論をしましたが、これはいつものことと大方の人は理解していると思うからです。
 西口開発の今の現場から、これを中止しろと言えるのかということです。財政の観点を指摘していますが、根本的に20年、30年以上前から区画整理事業に反対しているわけですので、まさにいつものことです。この事業は何が何でもやりぬかなければいけません。それにしても、今年3月で〆た令和2年度決算の反対ですからどうでしょうか。動かしようがないではありませんか。

 他の主な議決および報告項目をいくつか。
◆ハッピーエール応援券事業
 住民基本台帳登録市民に一人1000円の商品券を発行。利用可能店舗269
 利用時期は10月1日から来年1月16日まで

追加補正(国庫補助金から)
◆事業者応援事業
 1事業所3万円×1,200事業所

〇コロナ感染者状況(9月15日時点)
 陽性者累計 596人
 現在の患者  20人(入院5人、宿泊療養1人、自宅療養14人)
〇ワクチン接種状況(9月26日現在)
 2回目接種終了者 対象者44,863人のうち23,901人(53.2%)
 予約状況 33,357人(73.3%)
〇3回目の追加接種
 9月22日付けで国より通知あり。今後関係機関と調整して体制確保の予定
〇中止事業
 文化祭、福祉健康まつり、市民まつり
 来年のさくらマラソンについては未定

⬜︎太陽光発電設置に関するガイドラインが策定され、その内容が示されました。

No.3466 総裁選を振り返り

2021.09.30

 自民党総裁選が決着しました。私なりの結論としては、高市総裁、総理の実現を夢想していたので、正直なところ残念ではあります。しかし、今後に向けてしっかり足跡を残したものと考えプラス思考で締めたいと思います。
 女性活躍評価ランクで先進国最低位に近い日本ですので、女性宰相の誕生は世界的話題になるのはもちろん、思想信条の観点からも国際舞台での活躍が大いに期待されることは間違いないところでした。そして衆議院選挙での安定的な自民党勝利、与党過半数もありうるとも考えていましたが・・・。
 しかし、党内選挙ですから結果は尊重しなければなりません。岸田総裁のもと一致結束して国家繁栄の為に頑張っていく! それしかありません。
 コロナ対策がまずはスタートですが、補助金問題との絡みが噂される尾身会長及び分科会とのせめぎ合いといった様相も見え始めてきた中で、岸田政権がどういった人事を志向し、コロナ収束に向けてリスタートするのか。菅総理がワクチン外交に最後の詰めを示してくれました。私はそろそろ収束の目途が見えてきたと数号前のブログに書きましたが、現状その方向が見えつつあります。菅総理の功績は、従軍慰安婦表現の不使用、携帯電話料金の安値安定化、不妊治療保険適用等々素晴らしいものがありました。
 岸田新総裁には外交安全保障、落ち込んだ経済の立て直し、憲法改正、皇室の未来といった課題にどう対応するのか・・・どれもが待ったなしの状態です。ここはじっくり応援と期待の目で注目したいと思います。
 それにしても、結果から感じる感想ですが、やはり政治の世界は人間関係が異様に渦巻く世界だということです。昨日の友は今日の敵ということよりも、義理人情をしのぐ立場の奪い合い意識が優先し、国の未来や国を守るといった大前提が脇に置かれるというのが議員票のみならず党員票からも感じられるのはいつものことです。どちらかというとリベラル系にも思える河野さんに地方票が多く入ったのは私の中では想定外でした。
 とは言え、批判の為の批判としか感じられない野党、特に立憲民主党が国会開会初日に内閣不信任案の提出もありうると低次元の発言をしましたが、何を考えているのか!という感じではありませんか。正に歳費泥棒とでも言いたくなるような国会議員の集まりとしか感じられません。政権交代選挙だなどと考えている国民がどれほどいるかは支持率から明らかではありませんか。
 岸田政権で日本が新たな船出をする。期待しかないのです。