19日の出陣式に続いて昨24日に県西部の富士見市に出かけました。
わずか4年の県議経歴ではありますが、そこで、培った人脈はいまでも私の大きな財産になっています。その盟友の代表格である星野光弘候補2期目の選挙応援に羽生選出4期目諸井眞英県議と応援に行ってきました。
コロナ禍の中での市長選は、いろいろな点で変則的な選挙戦になっているようで、4時から行われたみずほ台東口駅前の街頭演説はなんと今選挙111回目ということでした。当然の結果として本人の声はすでに枯らし気味でしたが、それでもまだしっかりと耳に入る声ではありました。ただ、苦しさがあるのか身振り手振りなど身体の動きが大きいように感じましたが、それ以上によく持つなあと思いながら聞き込んでいました。
1期4年の実績の中身はなかなかのものです。私が常に感心しているのは、行政の宣伝活動、つまりパブリシティがしっかり出来ているということです。シティプロモーションということですが、富士見市は私の贔屓目ということではなく、行政に関わる報道が県内自治体の中でも多い自治体であるのは間違いありません。市民活動ではなく行政施策で新聞に取り上げられることはそうそうあるわけではありません。また、そうしたことからか、新たな友好関係を築く遠方他県の街が多いのです。星野氏自身にもそうした点で、髙い感性があるのですが、それが職員に伝わっていることが理解できます。
相手候補は、新聞で元教師の女性で共産党推薦と紹介されていましたが、実際にどれだけ相手の顔が見えるのかと訪ねたところ、そう広くない土地柄ゆえに選挙カーはよく見るが、共産党推薦という訴えはほとんどしない選挙戦を展開しているということでした。
すでに今日20時をもって選挙戦は終了しました。お疲れ様でした。明日の投票は、さらなる市政進展のために星野みつひろの2期目当選を富士見市民に願うばかりです。
写真は左から背丈194㎝の諸井県議、星野みつひろ候補、私、候補者のいとこで県議同期で3期目の中野県議。彼は次期衆議院選挙に出馬する可能性が高い議員で中野清元衆議院議員の子息であり、川越銘菓の老舗「くらづくり本舗」の社長でもあります。
記事一覧
No.3308 富士見市長選
No.3307 新たな感染者出たが・・・
幸手市で12人目の感染者報道が。
10代の女性ということですが、はたして小学生なのか大学生なのかもわかりません。いろいろ考えてみて、先のブログにも書きましたが、この感染者発生情報を受けても肝心の感染防止対策にはつながらないというのが現状です。これは、県による情報統制及び本人または家族の意向を尊重するということによるものですので致し方ありません。
昨日、富士見市長選の応援に出かけ、そこで会った県議や地元市議数人とあれやこれや話をした中でも、実際に県議会でもこの問題は取り上げられていて、喧々諤々のやり取りがあったそうです。PCR検査や感染者受入れ病院の状況なども、一般市民が押し寄せることにでもなってはいけないということで、まずは保健所や役所への連絡を促しているわけです。しかし、とくに保健所の実情はどこでも疲弊状態に有ると言います。
東京などでも連日200人超えの感染者が出ていますが、小池知事は日々記者会見に姿を見せるものの、数値の多さには検査が増えていることを原因とするだけで、あとは自粛や規制のお願いをすることに多くを費やし、肝心の感染の実態から感染防止につなげたい市民意識には応えようとはしていません。結果として都民のみならず隣県住民の不安も増大することになっているのではないでしょうか。少なくとも私にはそう感じられます。
当ブログにアクセスいただく皆さまにお願いですが、コロナ感染情報については、県も市のホームページ、さらには新聞報道にも大きな違いは無いというのが情報としての実態であり、どちらかというと突っ込み取材をした記者次第で新聞に若干の違いがある程度です。いずれにしても感染防止対策に意味のある情報とは思えない状況ですので、あまり神経質に不安感を募らせない方がよろしいかと思います。
現実には、重症に変わる感染者は少なく、死者も少ないのが他国に比べた日本の実情です。そうしたことも理解の上で、かつ行動規制、衛生管理等々、自己管理の徹底に尽きると思います。
ちなみに、私の防止対策の自己管理方針は、
1.衛生管理の徹底・・・たとえば
◆出かける時は消毒スプレーを携帯する
◆マスクは帰宅すると両面消毒スプレーして干す
◆玄関周りは1日1回消毒スプレーする
2.東京には行かない
3.電車に乗らない・・・乗らなければならない方には申し訳ありません
4.買物は二人で出かけ短時間ですます
5.アルコールは家で・・・最近はノンアルコール党です
6.議会活動以外、不要不急の外出はしない
◆市内知人の訪問も申し訳ないと思いながらもほとんどしていません。数日前、富士見市長選の応援に出かけましたが深い付き合いに関係した特別な例外です