記事一覧

No.3126 議会開会を前に

2019.06.02

アイコン

 社会や生活のけじめは4月でしょうが、年のはじめの元旦からすると早くも5ヵ月が過ぎました。一日一日を大切に過ごしたいと思いながらも、何が大切かの定義もないままにダラダラ過ごすパターンが多いのも事実。そういった状況で時の経過がますます早まる感があるのは誰しもに共通することかもしれない??
 市議選に出ようという想いを確定した年明けから、4月の選挙戦を経て、明日は議会開会日です。初心者感覚での心の準備というものは無いにしても、心構え、心意気といった面では徐々に気合が入りつつあるといったところです。1年前の今頃には考えもしなかった今ですので、ふりかえるとまさにあっという間といった感じです。
 今回の議会は市長提出議案が3議案で通常との比較では少な目です。次回9月議会になると補正予算等々で議案も多くなることと思われます。4日からは一般質問がはじまり、3日間にわたり各議員の質問が繰り広げられます。今議会では藤沼、小河原の各議員が質問通告をしていないということで、計12名の議員が登壇します。小生は11番目ですので、既にブログにも書いた通り6日の登壇になると思いますが、県議会と異なり持ち時間をフルに使わない議員が多いと2日で終わってしまう可能性が市議会にはありますので、万が一ということも考えられます。お問い合わせいただいた皆さまにもその点ご承知いただければと思います。
 質問に選択した主旨や目的については、あくまでも当日ということでご理解ください。無論、終了後は詳細をブログに載せたいと思っております。
 議会には空白の時間が生じることが多々あります。実際に傍聴に来られて想像していたのと違うことに驚かれるパターンもあります。ただ、だからこそ議会の実態が理解できる点もあるわけで、ライブネット中継や録画中継では感じ得ないこともありますが、せっかちなタイプの方には傍聴は不向きかもしれません。そもそも、県議会ですとバスを数台仕立てて支援者を傍聴にお招きするのが常ですが、市議会では自分が出番だからといって支援者に傍聴のお願いをする議員は少ないようです。
 とりあえず、ひょうひょうと、そしてじっくりと質問に向かいたいと思っています。よろしければ現場もしくはパソコン上でお会い出来ればと思いますのでよろしくお願いいたします。