記事一覧

No.2133 この1年の四方山話

2011.12.31

ファイル 71-1.jpg いよいよ2011年も終焉が近づきました。この2011年は小生にとって生涯忘れることのできない、また忘れてはならない出来事が多い年でした。

◆幸手市では・・・
 1月24日未明、小森谷あきら県議が突然倒れる。
 2月14日なんと小生に後継への指名。晴天の霹靂という月並みな言葉がすぐに浮かんだほど仰天するも諸々の事情を憂慮し出馬受諾。17日記者会見。投票日が4月10日ということで、実質53日間のそれはもう慌ただしい選挙戦に突入。結果は、多くの皆様からいただいたご支援、ご厚情を忘れることなどもってのほかの感謝、感謝の感動を。

 次に、この2週間後、市議選となり、新人が8人当選、共産党議員落選、女性議員が2名増員というかつてない結果に。今後に注目。 
 10月30日幸手市政変。12,000人余の幸手市民の選択として受け止めることに。

◆国内では・・・
 何を置いても、東日本大震災! 現地を2度訪問するも驚愕の実情に言葉が出ず。この件での詳細はとくにここでは省略させていただきます。

◆国政では・・・たしかに自民党も党勢回復にはまだまだ遠いと感じますが、それにしても民主党の自己破滅ぶりはひどい! 
 中止と唱えたものを実現することとなり、やらないといったことをやることになるというのも、政治と社会を読み取る先見性がなかったからだと小生は感じています。すなわち、この時点で、政権を獲るためだけと言っても言い過ぎではなかったマニフェストだったことが露呈し、それは小沢一郎という選挙指導者によって導かれた路線だったのだと。結果、もとよりまとまりに欠ける政党が瓦解分裂することに・・・。
 思えば、全国的にはその思いに地域差がある八つ場ダムは、当時でも7割が進捗していた事業だったのだから中止公約するべきではなかった。国交大臣になった前原さんは「マニフェストに書いてあるから中止」とまるで鉄面皮のように冷たい一言。
 信念が強いのか、強情なのか、柔軟性に欠けるのか、優しさがないのかわかりませんが、最後は意地としか感じられない有様で、人間としての軽さを見せてくれた。いろいろな人が最近の前原さんを語る時「人相が悪くなったね」と口にするが小生もまったく同感。かなり男を下げましたね、前原さん。
 あの偽メール事件は永田議員の暴走を、当時の前原代表が止められなかったと思っていたが、逆に前原代表が永田議員の尻を叩いたのかもしれないと感じている。やはり、まだ若い! 政治家として、または人間として何かが欠落している?

◆世界では
 小生が上げるトップニュースは、3人の指導者の死につきます。
 稀代のテロリスト、独裁国家指導者として君臨したビンラーディン、カダフィ、金正日。カダフィこそ世界を震撼させる人物ではなくなっていたが、他の二人は常に自由主義良識国家に敵対して、核戦争をも辞さない思想の持ち主だった。まだまだ、アフリカや中南米、そしてアジアにもそうした国があり、指導者がいる。

 さて来年はどうなることやら。気取らず、気張らず、さらにブログを書き留めてまいりますので、さらなるご支援、ご指導を賜りますよう、お願い申し上げまして、2011年うさぎ年のケジメといたします。この1年、ありがとうございました。 ファイル 71-2.jpg
 ますます寒くなりますので、くれぐれもご自愛ください!
 良いお年を!