記事一覧

No.2558 昔遊びに、野球に、子どもたち頑張る!

2014.11.09

アイコン

 昨日、市内長倉小学校では創立40周年の記念行事が開催されました。3部構成の最初は授業参観、2部は1ヶ月前にあった昔遊び教室で教わった各種目の上達具合を、教えた先生方(とは言っても最年少者の私から最高88歳のご高齢者までの地元の皆さん)と保護者に見せてくれる場。

ファイル 461-1.jpg 3部は久喜からお招きしたアートハートクラブという朗読、歌唱、ピアノの女性トリオによる芸術鑑賞会。これは素晴らしかったです。一人ひとりのパフォーマンスの見事さに聞きほれるだけではなく、モンゴルの昔話として有名な「スーホの白馬」の朗読に、他の2者が音楽で掛け合うバランスがなんとも言えず、その情景に引き入れられてしまうような感覚を覚えたほど。

ファイル 461-2.jpg ファイル 461-3.jpg ただ、私はやはり昔遊びの1か月後の上達ぶりに最大の興味があったわけですが、結果は、驚きと喜びが待っていました。子どもたちの能力はすごい!
 私の教室ではけん玉、メンコ、コマ回しの3種目が対象で、それぞれ8人程度のグループで成果発表がされるのですが、それはそれは高い確率で皆が変貌していたのです。家で自ら特訓してましたと言うお母さんの輝く眼を見て、これも教育効果として確かなものがあるんだなあと感じた次第。
 たかが昔遊び、されど昔遊び・・・たとえば、コマ回しで言えばヒモを巻いて投げて回してという言葉では簡単に思えるものでも、これが子どもにとっては難関なんです。巻くのも投げるのも四苦八苦。それがコマが回るまでに上達してたんですから、こちらとしてもうれしいですよね。
 でも、なにより当人たちの笑顔が最高でした。

 
ファイル 461-4.jpg さて、子どもの話題をもうひとつ。
 幸手市ひばりが丘球場で行われた少年野球の近隣大会で幸手市の選抜チーム「幸手スターズ」が初優勝したのです。準決勝で八潮市のチームを2対0、決勝では蓮田市のチームを4対1で撃破し、観客席の親たちも歓喜、歓喜。
 随所に攻守が出たハイレベルの少年野球に、感動とともに衰えた記憶力に鞭打って、我が息子たちのユニホーム姿をよみがえらせることが出来て感謝感謝でした。

 躍動する子どもたちに万歳!!