2013.08.14
今の暑さ、24日頃まで続くそうです。すでに現況は東南アジア以上だと伝える報道も目にしますので、イメージが変わってしまうほどの日本の夏といったところですが、実はハンガリーやポーランドなどの東欧でも熱暑による自然森林火災や、あちこちでゲリラ豪雨による被害が発生しているといいます。
冬がかなり厳しい冬だったので、逆に夏は狂騒的な暑さになることを予測する中でイヤーな予感に覆われていましたが、その予測をはるかに上回る夏になっていることは間違いありません。
熱い夏を表す言葉に猛暑、酷暑という表現がありますが、今年の夏は、熱暑、激書、豪暑、そして新聞報道にもありましたが炎暑がまさにぴったりくる感覚です。私的には燃暑というのもあてはまるかなと思っていますが、いずれにしても、この暑さはおそらく例年的になるだろうと私は思っております。
生物は、環境変化に長い年月をかけてその姿や資質を変えると言われますが、夏冬の寒暖差が大きい日本ということであるなら、この気候ストレスへの耐性が身につくのは容易なことではないだろうなと思います。
なにしろ、この1週間に熱中症で亡くなられた方が17人に及ぶというのですから、30度で熱い!と言っていた私たちの子どもの頃とは大違いです。
「健康維持は自己管理が基本」とは言うものの、急変陽気についていくための自己管理はけっこう難しいものがあります。最低限、気力だけは衰えないようにしておこうと戒めている現状です。
皆さんもくれぐれもご自愛なされてください。