記事一覧

No.3626 幸手市香日向から

2022.11.01

アイコン

 霜月になりました。我が家の小庭ではまだ霜を観てはいませんが、文字通り霜が降りる月・・・寒さを本格的に迎える月となりました。
 ただ、この11月というのは寒過ぎず、いろいろな点で気持ちを和らげてくれる「心の風景」がふんだんにあると感じる月です。
 紅葉をトップに、空も星も、小鳥たちも。そんな思いで近辺で撮った風景をご紹介します。各地で見る自然の風景は、たとえば高層ビルで見る風景も最高でしょうし、より平坦な農村部で見る連山の姿もうっとりさせられます。そういう意味では、地元の住宅地内からの半ば強制的な写真添付で恐縮です。秋を味わうと言うのも大げさですが、身近な風景に日頃の疲れを少しでも取り除ければなによりと想う今日この頃です。

ファイル 1553-1.jpg 幸手八景に選ばれている中央通りのイチョウの色づきです。この光景は毎年のこととして目を楽しませてくれます。ただ、歩道にたまる落ち葉が近隣のお宅には若干厄介なものになってはいるようですが、神宮前の歩道はそれが名物になっているくらいですから。

ファイル 1553-2.jpg ファイル 1553-3.jpg
 夕焼けは日によって千差万別の姿を見せてくれますが、どの夕焼けも比較するのは申し訳ないくらい味わいがあります。なんとなく明日の元気をもらう夕焼けや、寂寥感があるものの心を落ち着かせてくれるものもあって、この時期の夕焼けは最高ですね。
ファイル 1553-4.jpg このスズメ君たちは、実は東京で撮ったものです。これほど人好きなスズメには出会ったことがありません。今にも車内に入ってくるような感じでした。

ファイル 1553-5.jpg これはいささか手前ミソで申し訳ありませんが、我が家のガレージ下の葡萄棚のこの秋最後の収穫を意味する風景です。最後というのは一ヵ月前に収穫が終わった時点で、まだグリーンのまま熟していないこの房だけを残していたのです。これを撮ってすぐに切り落とした最後の房です。
 樹は巨峰の名札が付いていたのですが、どうも名札に偽りありだったような感じです。それでも大事に育てて、10年近くになりますが、これは目だけでなく舌も楽しませてくれるようになりました。年明けの一番寒い時期になって葉を全部切り落とし、大胆に剪定をして来年を待つことになります。