記事一覧

No.3533 議員は普通に常識人たれ!

2022.02.14

 議員が巻き起こす問題にもいろいろあるようだ。2014年の兵庫県議による政務活動費不正使用と記者会見号泣事件。これには他の30人の県議による不正使用も一挙に発覚している。その後の始末顛末がニュースになることは少ないので、そうした問題が明るみに出た議会がどれほどクリーンに生まれ変わっているかは不明だ。この政務活動費問題は、兵庫県に限ることではなく全国各地で指摘されることとなった。
 変わったところでは、東京都議の女性による度重なる無免許運転事件。選挙時にも違反を承知で運転していたということだが、都議はやめないとしばらく居座り、議員報酬を得ていた。問題発覚後、寄付すると言っていたようだが、その後どうなったのだろうか。
 そういえば、昨年の衆議院選挙は投票日が10月31日だったが、そこで当選した議員に10月分の文書交通費が支給されていたことが話題になった。深夜明け方まで当落不明で、月が替わって当選が確定した人にも10月分が支給されていたことがかなりの騒動になり、政党それぞれに国民の目を意識した見解を示していたが、法改正をするのしないのといった話も今どうなっているのだろうか。検討委員会などで法改正議論がなされているのだろうか。自民党茂木幹事長はすべて返却させると言っていたが、それもまたどうなっているのだろうか。

 さて、呉市の市議が北海道に講演出張に出かけた帰りのAIRDOに乗ろうとした際、マスク着用を指摘されたにもかかわらず、これを拒否し世間の不評を買ったのは数日前のこと。呉市議会では、政治倫理審査会でこの問題を協議することとなった。今のコロナ禍を知らないはずはない状況で、どうしてこういった意地を張るのかが理解できない。しかも憲法違反だと主張するに至っては、その時々に発生する社会規範もしくは常識に考えが及ばないことの方が寂しいことだ。子どもたちの見本になどなるはずもない。
 この一件には不思議なことがいくつかある。一つは、往路の際はどうしたのかということ。もう一つは、余計なことだが遠路呉市からこの議員に講演を依頼するという事実である。中川秀直元自民党幹事長の秘書をされていたということだが、現在の呉市議会では一匹狼的存在である。

 姫路市議会では考えもつかないことが起こった。職員に対する言動が「不当要求行為」と認定され、昨年の3月と12月の2度にわたって辞職勧告決議案を可決された市議を、今度は、姫路市が威力業務妨害でこの議員を刑事告訴したのだ。これは私自身過去に聞いたことが無い。確かにそれらしい議員がいたというのはこれまでの議員生活の中でなんとなく感じるものはあったが、市が市議を告訴するというのはよっぽどのことがあってのことだろう。
 辞職勧告も1年の間に2度も可決され、12月の場合は、「威圧的行為を刑事告発すべきという決議」も可決されていたという。何をかいわんやである。司法の場で闘うと本人は言っているようで、それはそれで権利なので結構なことではあるが、自戒の念がまったくない議員なのだろうかと思う。ちなみに12月議会では他にもう一人が、同じように辞職勧告決議を受けているというから姫路市の職員の苦労も並大抵ではない。人間性という一言で片づければ簡単なのだが、もしもそうだとした場合、有権者にも問題はあるということになりはしないか。
 この議員も呉市の議員と同様に一匹狼での議員活動を続けているという。
 私が常に意識していることに、議員は偉くもなんともないということがある。選挙を通じて選ばれた住民の代表として提案や要望を議会活動を主体に、職員にも直接するにしても、大切なことは人間関係あってのことで、職員側によほどの不始末が無い限り、職員に威圧的に接する権利や資格は議員にはない。それこそ県内のある市で議員が議会事務局の女性職員に行ったセクパワハラは裁判沙汰にまでなり、議員の敗訴となっているのだ。
 まさに議員を先生などと呼ぶのは間違いだし、そう呼ばれて悦に入るのもおかしいのだ。
 それにしても、呉と姫路の問題が全国ニュースになったせいで、議員の辞職勧告の頻度が全国的に少なくないということを理解するに至った。
 議員のなり手がいないという問題もあるが、議員の質も問われて久しい。議員としての矜持、倫理を問う前に、一般的な生活人間としての倫理観が欠如している議員が選ばれてしまうのも問題なのかもしれない。しかし、こればかりは防ぎようがない。自分も同じ立場として他人事ではないと戒め、ごくごく普通の常識を外さないように心掛けたいと思わせた出来事であった。