記事一覧

No.3223 議会いろいろ

2019.12.23

 どんより陽気の冬至でしたが、地元ボランティアクラブの忘年会で楽しい時間を過ごし、それなりの高揚感を味わった昨日でした。皆さん、ゆず湯はいかがでしたか? 
 
 県議会も市町の議会も多くは閉会を迎えましたが、県内いくつかの議会では日頃は無いような難しい状況がいくつかみられます。
◆県議会では、前上田知事が自らの任期を3期までと限定した多選自粛条例の廃案が可決しました。あくまでも個人に限るとの認識でもたらされた条例ですので、大野知事に代わってその効力を引きずる意味が無いとの判断によるものです。自民党県議団は上田氏自らこの条例を守らないことは問題だとして長い間双方の関係は険悪な状況でしたが、これで大野知事とのわだかまりを生じることも無く、県政運営にたちはだかっていた大きな石が取り除かれたことになります。それにしても、何のための条例だったのか・・・ですね。
◆鴻巣市議会では、ある市議の不見識発言に対して議員活動自粛決議案が可決しました。74歳になるこの女性市議の発言とは「鴻巣の議会は26人中、20人くらいは、たとえ泥棒でも市長の言うことは大賛成という議会だから、自分の言うことは全然通らない」とゴミ処理場の市民説明会で発言したとか。気持ちはわからないではないのですが、状況判断と言葉に問題があります。日頃の不満が出たのでしょうが、もう少しで名誉棄損で訴えられる可能性もありますし、議員辞職勧告決議案までいかずによかったとも言えます。
◆狭山市議会では、西武新宿線入曽駅周辺整備事業をめぐり、議会議決を経ず、西武側との覚書を締結して事業の先行実施をしたことは違法な行政執行にあたるとして、その契約解除を求める訴訟を埼玉地裁に起こしました。これは、一市議によるもので実態は不明ですので、どちらがどうとは言えませんが、議員が市長に対して執行中の行政の停止を求める訴訟とは穏やかではありません。
◆狭山市と似たようなことは草加市議会でもあり、市長などの報酬削減案が可決している状況です。
◆穏やかでないと言えば、今、最も県内で紛糾を続ける市議会は上尾市ではないかと思います。そもそも、前市長と前々議長の癒着が業者との関係にまで及び、二人が逮捕されるという事件から3年近く続く混乱です。市長選で県議会民主党会派代表を務めた方が市長に当選した結果もあって、保守系市議会派の活動がちょくちょく新聞をにぎわす状況を生んでいると思われます。個人的な感覚では相いれない政党ではありますが、この新市長になられた方は立派な人格者だと県議会で一緒のころから私なりに感じており、11月の全国都市問題会議でも久しぶりにお会いし、空手の達人とは思えない物腰の柔らかさに、改めて学ぶことの多さを感じた次第です。
 百条委員会が元議長(逮捕された方とは別人)の虚偽発言に対して地検に刑事告発をするとし、加えて新井元市長と畠山現市長も同時告発するというのです。訴訟に発展するほどですから真実は闇ですが、この告発に関する議案と、議長が職員に過剰な配慮を求めたことによるという調査報告書を24日の本会議最終日に提出するということです。議案が可決されれば、市政と議会のトップに関わる司法介入段階へと進むことになります。しばらくは上尾市議会の混乱から目を離せません。野球や諸々の人間関係を通して、我が青年時代の歴史を構成する材料をもたらしてくれた街ですので他人事とは思えないのです。

 幸手市でよく耳にする話として、指定管理者制度の中で、業務特性に何の脈絡もないように思える管理業種に複数関わり、さらに別の事業に関わろうとしている企業があるようです。何でもかんでも手を出すという表現がわかりやすいのかもしれませんが、3年とか5年とかの長期債務負担行為となる指定管理業務ですから、その専門性が疑わしければ入札対象からはずす対応も必要ではないかと、議員や市民の間でも問題視されているようです。