記事一覧

No.3185 違反行為野放し状態

2019.10.01

 今回の幸手市長選、私は4年前に引き続き木村すみお候補を応援しています。
 理由は、候補者本人の人間性とその考え方、幸手市の現況に精通し、なんとかしなければならないという切実な想いがしっかりと感じられるからです。
 ましてや、前市長の不祥事を生む原因を4年前の市長選に戻るならば、市民にも反省すべきところがあるし、そのためには何を基準に今回の新市長を選ばなければならないかとの判断をしているからです。

 №3181および3183でコンプライアンス遵守と、公職選挙法の問題を書き込みましたが、市民有権者の意識の中には、政策や人柄の確実性といった面より、見た目の興味、関心が投票の評価基準になることを平気で口にする人がいるようです。
 人としてのモラルの無さ、政治家としての倫理観の欠如、そして、市長としての責任感が希薄だったことが、前市長の今回の逮捕事件の大元にあったと考える市民がどれほどいるのかと首を傾げざるを得ません。4年前にこの人を選んだ結果が、幸手市にとって、幸手市民にとって恥ずかしさの頂点につながってしまったということですから、その時の61票差が返す返すもという重い反省につながるものと考えていましたが、あにはからんや。
 なんと、11名いる代表区長の数人が2月に行った区長会主催事業の流れから対抗馬の擁立をはかり、違犯行為を平気で活動している実態にはあきれるばかりです。区長を表面的にでも辞職すれば良いというものでもありませんが、中には辞職もせずに堂々と区長の肩書を選挙に活かしている方もいます。

 先の日曜日は各地で地区民祭が行われ、それを意識して候補者を連れまわした区長の存在がありました。開会式で挨拶をした区長が、直後から候補者を連れて場内を紹介し、握手をするよう勧めて回る選挙活動をしたのです。完全な違反行為ですが、悪びれる人物像はそこには見られません。挨拶は区長として、紹介行為は個人としてやっているという理屈のようですが、実際は違反行為そのものです。
 法を守る精神がそこには微塵もないわけで、そういう人物が長く区長をやっていることも問題なのかもしれません。区長とは市から委嘱され、収入を得て地域のまとめ役としての職制を任じられている人です。人としてのモラル無さ、区長としての倫理観の欠如予備、責任感の取り違えは、正に前市長と相通ずるものがあるではありませんか。
 また、この候補者の選対本部長は、代表区長会の副会長だった人で、前市長の親戚です。
 
選挙直前にその立場を辞職しましたが、こうしたことを考えるにつけ、今回の市長選に新たな候補を担ぎ上げた人物グループ像が浮かび上がってきます。
 問題は、担ぎ上げられた候補者ではありません。担いだバックにいるグループ像に感じられるのです。今回の選挙で、前市長を支えてきた特定グループが勝利することは、当然、そうしたしがらみが更に勢いを増すことになるでしょう。それは前市長の市政運営理論の継続につながることは必定です。特定団体や組織に補助金がどんどん使われる可能性も。そういう意味では新市長は傀儡的存在でしかなくなるでしょう。候補者に問題はないと言っても、政治行政の経験ゼロで、幸手市をよく知らない候補者であることは間違いないわけです。
 また、今後幸手市で行われる選挙で、区長という存在が違反にかまうことなく堂々と活動をすることが暗黙の了解となるのも間違いないでしょう。
 選挙とは、民主主義を標榜する最高位に位置するものであり、世の中で最も公平性と公正さを求められるものです。それを理解できないイケイケどんどんの人たちが闊歩する街・・・そんな街にさせていいのでしょうか? もうそうした状態から脱皮するべきなんです!!

 私はそう考えてこの市長選を幸手の良識の最期の砦と位置づけて木村すみお候補を応援しています。信じていただける市民が多いことを祈っています。